• 仮想通貨・投資
  • ブログ
  • NFT
  • AFFINGER6

アラフィフ・サラリーマンの個人で稼ぐブログ

Makito(マキト)ブログ

  • 仮想通貨・投資
  • ブログ
  • NFT
  • AFFINGER6
  • 仮想通貨・投資の始め方
  • WordPressブログ
  • NFTの始め方
  • AFFINGER(アフィンガー)6
  1. HOME >
  2. 仮想通貨・投資 >
  3. コインチェック >

コインチェック 仮想通貨・投資

超初心者 コインチェックでビットコイン(BTC)を買う方法

2024年7月6日

※アフィリエイト広告を利用しています。

コインチェックの口座は、開設できたんだけど、仮想通貨ってどうやって買うの?

困っている人
Makito

口座開設できたのですね。おめでとうございます!まずはコインチェックの口座にお金を入金してから仮想通貨を買うことができます。

まずはお金をコインチェックの口座に入金しないといけないのね?

困っている人
Makito

はい。そうです!具体的に画像付きで解説しますので、ビットコインを実際に買ってみましょう!

こんにちは。マキトです!

今回は、コインチェックで口座を開設したけど、そのまま放置していたり、具体的にどうやって仮想通貨を買えばいいのかわからない超初心者の方向けに、画像付きで丁寧に解説していきたいと思います。

この記事を読めば、仮想通貨が簡単に購入できようになりますよ。

コインチェック

 

はじめての暗号資産はCoincheck

Coincheckの無料口座開設はこちらから

※仮想通貨アプリ、国内最大級の540万DLを突破!

 

Contents

  • 日本円をコインチェックの口座に入金する
  • ビットコインを購入する方法ー①販売所と②取引所があるー
  • 購入済のビットコインを確認する
  • まとめ

1.日本円をコインチェックの口座に入金する

口座開設は、完了していると思います。
よって、コインチェックの口座に日本円を入金しましょう。
入金が完了すれば、暗号資産である「ビットコイン」や「イーサリアム」が買えます!

  • 入金方法
    ・自分が持っている銀行口座やコンビニのATMから入金する方法
    ・ネットバンキングから入金する方法
  • 自分が持っている銀行口座から、コインチェック指定のCMOあおぞらネット銀行か、住信SBIネット銀行か、楽天銀行へ振り込んでください。
  • 仮想通貨を購入したり、売ったりするウォレットをつくる感じになります。

※コインチェックは、2022年9月20日から楽天銀行への振込が可能になってます!

コンビニからの入金は、一時停止しているようです。

①入出金のところをタップします。

②3つの銀行(GMOあおぞらネット銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行)がでてきます。

③わたしは、住信SBIネット銀行に口座をもっているので、住信SBIネット銀行に入金しました。

同じ銀行どうしの振込なので、振込手数料が無料です!(回数制限はありますが、、、)

住信SBIネット銀行は、使い勝手が良いので、これを機にSBIネット銀行とか楽天銀行とかのネット口座開設しておくことをおススメします!

※2022年10月26日にコインチェックからメールでの連絡があり、住信SBIネット銀行の取扱いは、2023年1月末をもって終了するようですので、楽天銀行とかに銀行口座を作っておいた方が良いかもしれません。

注意ポイント

住信SBIネット銀行に振り込む場合、振込人名義のところは、「ユーザーID+名前」を入力するので、注意してください。

最悪入れ忘れても、コインチェックに問い合わせれば大丈夫です。

④コインチェックの口座に入金が完了すると、メールが届きます。

⑤この時は10,000円入金したので、キャンペーンの1000円と10000円で合計11,000円入っていることを確認!

 

2.ビットコインを購入する方法ー①販売所と②取引所があるー

ビットコインの買い方には下記のとおり2つあります。

ポイント

①販売所で買う
②取引所で買う ⇒ なるべくこちらで買いましょう!

①販売所での買い方

(1)「販売所」 ⇒ 「ビットコイン」の順にタップし、「購入」をタップします。

(2)金額に自分が買いたい金額(円)を入れて『日本円でBTCを購入』をタップします。

今回は、3,000円分のビットコインを購入することにしました!

(3)確認画面が表示されるので、よければ『購入』をタップしましょう!

 

以上で、ビットコインの購入は完了です。

これだけの作業で、ビットコインを購入することができます。超絶かんたんですよね!

(4)購入済のビットコインを確認する。

今回は、3000円分のビットコインを購入したので、その取引履歴を確認してみましょう。

画面下の【取引履歴】をタップします。

赤枠で囲っている部分に、今回行った流れが記載されています。

 

②取引所での買い方

(1)「ディスカバー」をタップをした後に、「FAQ/問い合わせ」をタップします。

(2)赤丸の三本線の部分をタップします。

 

(3)「CoinCheck取引所」が出てくるので、ここをタップします

 

(4)BTC買い板と売り板がでてきます。

・ここでは売りと買いが、どのくらいの値段でされているのかがわかります。

・今回は買いたいので、「買」の 2,762,178の数字を押しました。(こちらの買い板と売り板の数字は瞬時にかわっていきます)

 

(5)レートのところに2,762,178の数字が入っていることを確認します。

(6)注文量のところに、最低値の0.005を入力します

そうすると、自動的に「概算」のところに13,810円かかるので、確認して「買い」をタップします。

(7)「注文する」をタップすれば購入完了です!お疲れ様です。

参考!

もう少し安い値段になったら買おう!という方は、若干低い値段でレートの「指値」を入れなおしましょう!。でもあまり安い「指値」を入れてしまうと、取引きが行われないままになってしまうので注意しましょう!

 

4.まとめ

下記の表の通りにまとめてみました!

  • 少額でちょこちょこと買いたい人は「販売所」で購入するのが良いでしょう。
  • ある程度の資金がたまってから投資する人は「取引所」で購入するのが良いでしょう。
  • ちなみにご参考までですが私は、販売所、取引所の買い方を組み合わせて買ってます!
販売所 取引所
買い方 コインチェックと直接ビットコインの取引をする。すぐに買える。 他のユーザーと直接ビットコインの取引をする
最低注文数 500円 0.005
買い方の難易度 超簡単 簡単
手数料 高い 安い
メリット 500円と気軽に少額から投資できる 手数料が安い
デメリット 手数料が高い 最低注文数が0.005なので、それなりの投資資金(※)が必要

(※)例えば1BTCが300万円の場合、取引所では0.005が最低注文数なので、15,000円の資金がないと買えないということですね。

コインチェックで仮想通貨口座を作りたい方は、下記からどうぞ!

はじめての暗号資産はCoincheck

Coincheckの無料口座開設はこちらから

※仮想通貨アプリ、国内最大級の540万DLを突破!

 

【完全無料】コインチェック 口座開設5ステップ

こんにちは、マキトです。 今回の記事は、こんな人におススメです。 ・コインチェックで仮想通貨投資を始めたいけどどうやって始めれば良いか分からない人 ・口座開設方法を1から説明して欲しい人 ・口座開設っ ...

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Makito

東京在住 ⇒ 現在タイ在住 アラフィフのサラリーマン、子供二人(二人とも娘)の四人家族、人生100年時代になっていくこと考え、これからは個人で稼ぐこの必要性を強く感じ、2022年7月から未経験で仮想通貨投資・NFT・ブログの開設方法などのブログを開設。仮想通貨投資では、含み益+90万円を達成! もう人生を惰性で生きるだけの気分になっているアラフィフこそ、仮想通貨投資やNFTなどワクワクする未来へ投資(挑戦)をしていくことが大事!

2024/11/10

【初心者必見】Affinger6 ヘッダーカードの作り方

2024/09/15

副業ブログを始めるメリット10個、デメリット3個を解説

2024/07/28

Amazonオーディブルの解約方法を画像付きで解説

Makitoの記事をもっと見る

-コインチェック, 仮想通貨・投資
-コインチェック, ビットコイン, 買い方

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

関連記事はこちら

NFT初心者必見 OpenseaでNFTの買い方 -5ステップ‐

  NFTってOpenSeaで買うのがいいって聞いたんだけど、どうやって買うの? 困っている人   Makito NFTを買いたいんですね?私もOpenseaでNFTを買ったことが ...

NFT購入したい方必見!!メタマスクのインストール方法4ステップ

  MetaMask(メタマスク)ってなに?NFTを買いたい時にメタマスクって必要なの? 困っている人   Makito ああ!MetaMaskというのは、暗号資産を入れるお財布の ...

アラフィフィ サラリーマンが暗号資産投資を始めた3つの理由

  こんにちは、マキトです。   キャンプが好きで休みで家族のスケジュールがあれば、キャンプをしているアラフィフのサラリーマン、2児の父をやっております。   子供は2人 ...

超初心者 ビットフライヤーからメタマスクへイーサ(ETH)を送る方法

  NFTを買ってみたいんだけど、メタマスクにイーサをどうやって送金すればいいの? 困っている人 Makito メタマスクをインストールできたのですね!おめでとうございます! でも、正直、銀 ...

【完全無料】コインチェック 口座開設5ステップ

こんにちは、マキトです。 今回の記事は、こんな人におススメです。 ・コインチェックで仮想通貨投資を始めたいけどどうやって始めれば良いか分からない人 ・口座開設方法を1から説明して欲しい人 ・口座開設っ ...

【完全無料】コインチェック 口座開設5ステップ

NFT購入したい方必見!!メタマスクのインストール方法4ステップ

Makito

東京在住 ⇒ 現在タイ在住 アラフィフのサラリーマン、子供二人(二人とも娘)の四人家族、人生100年時代になっていくこと考え、これからは個人で稼ぐこの必要性を強く感じ、2022年7月から未経験で仮想通貨投資・NFT・ブログの開設方法などのブログを開設。仮想通貨投資では、含み益+90万円を達成! もう人生を惰性で生きるだけの気分になっているアラフィフこそ、仮想通貨投資やNFTなどワクワクする未来へ投資(挑戦)をしていくことが大事!

最近の投稿

  • 【初心者必見】Affinger6 ヘッダーカードの作り方
  • 副業ブログを始めるメリット10個、デメリット3個を解説
  • Amazonオーディブルの解約方法を画像付きで解説
  • 【ブログ初心者】が読むべき おすすめ 本10選(要約付き)
  • 【商用利用OK!】ブログで使えるおすすめフリー素材(イラスト・写真)サイト20選

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

おすすめの記事はコチラ

1
【ブログ初心者】が読むべき おすすめ 本10選(要約付き)
2
【初心者ブロガー必見】AFFINGER6 ファビコンの設定・作成方法
3
【ブログ初心者向け】ラッコキーワード4つの使い方
4
【初心者必見】AFFINGER6のインストール手順と初期設定

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

カテゴリー

  • NFT
  • アフィンガー
  • コインチェック
  • ビットフライヤー
  • ブログ
  • ブログで稼ぐ
  • メタマスク
  • 仮想通貨・投資
  • 投資理由

アラフィフ・サラリーマンの個人で稼ぐブログ

Makito(マキト)ブログ

© 2025 Makito(マキト)ブログ