• 仮想通貨・投資
  • ブログ
  • NFT
  • AFFINGER6

アラフィフ・サラリーマンの個人で稼ぐブログ

Makito(マキト)ブログ

  • 仮想通貨・投資
  • ブログ
  • NFT
  • AFFINGER6
  • 仮想通貨・投資の始め方
  • WordPressブログ
  • NFTの始め方
  • AFFINGER(アフィンガー)6
  1. HOME >
  2. 仮想通貨・投資 >
  3. 投資理由 >

仮想通貨・投資 投資理由

アラフィフィ サラリーマンが暗号資産投資を始めた3つの理由

2024年10月19日

※アフィリエイト広告を利用しています。

 

こんにちは、マキトです。

 

キャンプが好きで休みで家族のスケジュールがあれば、キャンプをしているアラフィフのサラリーマン、2児の父をやっております。

 

子供は2人とも小学生、奥さんはパートで働いてます。

 

今の職場では15年ほど経ちましたが、管理職なってから年収は下がってます。

 

それでも生活していくために、車、保険、子どもの誕生日、住宅ローン、趣味のキャンプ・・・

 

帰省とかも、ばかにならずお金がかかってきます。

 

銀行に貯金しているお金もそれは少しはありますが、金利0.001%の銀行預金は、本当にバカバカしいなと。

 

円安とインフレに相手にもならない。。。

 

近年の円安、日本の超少子高齢化の衝撃、日本の産業競争力の低下、今後、お給料も上がらず下がっていくだけです。そんなことに徐々に危機感を持ち始めました。

 

60歳を過ぎて、会社にしがみついて生きている周りの人とかを見て、ああはなりたくない!と思い、これからの働き方に必要なことを以下、3つ考えました。

 

これからの働き方に必要なこと

①定年になってから、さぁ~何しようかかな?ではもう遅い。
②40代後半の今こそ、どうしたら収入を増やしていけるのか?そのためのスキルを身につけておくこと。
③少しでも「できそうなこと」、「新しいもの」に挑戦していき、将来へのワクワク感を持つこと。

 

節約するよりも収入を増やしていく思考というものが、大事だなと最近すごく感じる中で、実際に行動を起こし、自分で何事もやってみる。年齢なんて関係ない!

 

今までやるなんて想像もしなかったワードプレスブログを立ち上げ、めんどうで勉強してこなかった投資やマネーリテラシーを本・Voicy・Twitter・You Tubeを見たりして高めていってます。

 

そんなこんなで、今回若干のリスクを取りながら実際に少額で新しい仮想通貨投資もやってみようと思いました。

 

仮想通貨で一発逆転を狙ってというのは、リスクが大き過ぎますよね。僕の仮想通貨投資は、以下の3つのシンプルな理由です。

 

コインチェック

 

はじめての暗号資産はCoincheck

Coincheckの無料口座開設はこちらから

※アプリダウンロード数5年連続「国内No.1」

 

1.月に1万円稼いでみたい!

 

  • せっかくワードプレスブログを立ち上げて、記事を書き始めたし、仮想通貨は、今でも稼ぎやすく、アフィリエイトの単価も高いといわれている分野です。
  • ブログに記事をまとめるためには、まずは自分が仮想通貨投資を始めないと書けません。 
  • なので、今回、2022年7月にビットフライヤーで口座を解説し、5万円を投資してみました。実際に仮想通貨の口座を開設し投資して、その過程をスクショして、少々大変ですが、口座開設方法をブログ記事にしました!!。
  • ちなみに2024年4月現在ですが、1ビットコインは1090万円になってます。

2.暗号資産は値上がりが期待できる!(AIによるビットコインの今後の予測は?)

  • 実際に5万円をまず投資してみて、毎日、上がったり下がったり相場の変動はめっちゃ激しいですが、スマホで簡単に価格がどうなっているのかを見れるので、今日はどうかな?というワクワク感がたまりません!! 

 

  • ちなみに、私の場合、2022年8月現在、ビットコインに約20,000円とイーサ(ETH)に約20,000円だけに少しずつ価格を見ながら投資してきました。まだ日本円が10,000円程残ってますが、いい感じで値上がっておりまして、総資産が63,943円になってます!! 

 

  • 銀行に例えば100万円も預金したとしても、金利なんて普通預金で0.001%で年10円です。しかし、仮想通貨投資の場合、現時点では13,943円もの含み益が出ており、金利で言ったら34.9%とあり得ないくらいの数字です!!(もちろん、今後価格が下がっていく可能性もあると思ってます。)

 

  • ビットコインは、サトシ・ナカモト(人物については現在も不明)が2008年に論文を発表しました。実際にビットコインの価格が提示されたのが2009年です。そして2010年5月には、アメリカでピザ2枚が10,000BTC(ビットコイン)で購入されています。これがビットコインによる最初の決済、事実上の取引と言われています。

出典:CoinMarketCap

  • 2014年~2017年前半まではほとんど、値動きがなかったのですが、2017年後半からグッと値段が上がってきて、233万円の最高値が付きました。
  • 2018年~2020年中間までは乱高下を繰り替えてして、2021年11月にビットコインは史上最高値777万円をつけました。
  • 2022年8月は320万円前後と大きく値を下げています。将来的には、ビットコインはまだまだ価格は上昇するはず(少なくても2021年11月の史上最高値には戻るはず)と思っており、個人的には今、暗号資産に投資しておくのは良いタイミングだと思います。

はじめての暗号資産はCoincheck

Coincheckの無料口座開設はこちらから

※仮想通貨アプリ、国内最大級の540万DLを突破!

 

【完全無料】コインチェック 口座開設5ステップ

こんにちは、マキトです。 今回の記事は、こんな人におススメです。 ・コインチェックで仮想通貨投資を始めたいけどどうやって始めれば良いか分からない人 ・口座開設方法を1から説明して欲しい人 ・口座開設っ ...

 

AIによる今後のビットコインの予想

 

①Coin Price Forecastの2022年以降の予想  (2022年8月13日時点の予測)

年 中年 年末 トッド/エンド、%
2022年 $19,905 $36,129 +46%
2023年 $40,386 $34,901 +41%
2024年 $32,589 $34,540 +40%
2025年 $39,721 $44,828 +82%
2026年 $49,233 $54,156 +119%
2027年 $59,030 $63,860 +159%
2028年 $68,650 $73,403 +197%
2029年 $77,631 $78,285 +217%
2030年 $82,689 $87,067 +253%

出典 :Coin Price Forecast

②Degital CoinPriceの2022年以降の予想  (2022年8月13日時点の予測)

年 最低価格 平均 最高価格
2022年 $30,132.52 $32,589.95 $34,356.15
2023年 $32,789.33 $36,381.54 $39,639.63
2024年 $30,140.16 $35,927.62 $39,813.22
2025年 $42,707.95 $48,362.33 $56,383.02
2026年 $40,354.62 $44,338.02 $47,780.92
2027年 $47,737 $58,373.85 $65,352.91
2028年 $72,211.08 $80,676.60 $88,028.07
2029年 $96,987.49 $102,075.01 $105,507.11
2030年 $109,401.09 $113,730.85 $117,648.28

出典:Degital CoinPrice

③Wallet Investorの2022年以降の予想 (2022年8月13日時点の予測)

2022年 $37,370.90
2027年 $92,114.20

出典 :Wallet Investor

この3社の予測が、どのくらい精度があるのかはわかりませんし、予測はある程度の期間で見直していくものなので、この数字をあまり過信しすぎるのは良くないかもしれません。

しかし、3社とも今からの5年後の2027年には、ビットコインは大きく値を上げている予測(およそ2022年8月時点$24,700の2.5~3倍の価格)を立ててますよね!!

 

3.NFTを買ってみたい!

  • はっきり言ってNFTについて、私も詳しく理解しているわけではありません。

 

  • でも、最近SNSのアイコンにNFTのアイコンにしている人がいて、なんかかっこいいな!って思って、とりあえず、体験から学ぶしかない!と思い、イケハヤさんが関わっているCNPJのNFTを購入してみました!!

 

  • NFTは、だいたいはイーサ(ETH)で購入します。日本でNFTを持っている人は、まだ8000人(2022年8月現在)くらいしかいないらしいので、購入したNFTは売らずにしばらくは、持っていようと思います。あと2~3年くらい経てばさすがに、NFT市場は今より格段大きくなっていると思うので、値上がりの期待も込めて!!

 

  • 僕だけかもしれませんが、昔、牛乳ビンのキャップを集めたりした感覚で、NFTもコレクションしたくなる感覚です。やっぱり僕だけ???

 

【初心者へ完全解説】 NFTの始め方・買い方・楽しみ方!

  NFTって良くわからないんだけど・・・どう始めたらいいの? 困っている人   Makito 僕、NFTを買った経験があるので説明できますよ!   こんにちは、マキトで ...

 

 

4.まとめ

投資なので暗号資産が儲かるか、儲からないかは、誰にもわかりません。

個人的な見解ですが、暗号資産には僕はかなり将来性があると思っており、少額から(最悪なくなってもいいやくらいの額)で、投資をしてみることを検討しても良いと思います。

これからどんどん新しい技術が出てきます。自分が少しでも興味があることは、これを機に体験してみる、大丈夫そうだったら、さらに追加で投資してみるという感じで少しずつ、少しずつ暗号資産投資を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

はじめての暗号資産はCoincheck

Coincheckの無料口座開設はこちらから

※仮想通貨アプリ、国内最大級の540万DLを突破!

 

 

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Makito

東京在住 ⇒ 現在タイ在住 アラフィフのサラリーマン、子供二人(二人とも娘)の四人家族、人生100年時代になっていくこと考え、これからは個人で稼ぐこの必要性を強く感じ、2022年7月から未経験で仮想通貨投資・NFT・ブログの開設方法などのブログを開設。仮想通貨投資では、含み益+90万円を達成! もう人生を惰性で生きるだけの気分になっているアラフィフこそ、仮想通貨投資やNFTなどワクワクする未来へ投資(挑戦)をしていくことが大事!

2025/01/19

ブログのアクセスアップ基本!【ブログ初心者】キーワード選定の方法

2024/11/10

【初心者必見】Affinger6 ヘッダーカードの作り方

2024/09/15

副業ブログを始めるメリット10個、デメリット3個を解説

Makitoの記事をもっと見る

-仮想通貨・投資, 投資理由
-アラフィフ, 投資理由, 暗号資産投資

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

関連記事はこちら

NFT購入したい方必見!!メタマスクのインストール方法4ステップ

  MetaMask(メタマスク)ってなに?NFTを買いたい時にメタマスクって必要なの? 困っている人   Makito ああ!MetaMaskというのは、暗号資産を入れるお財布の ...

ビットフライヤー ビットコインのかんたん積立設定方法【1円でもOK】

  ビットフライヤーで積立投資をしてみたいんだけど、どう設定するの? 困っている人   Makito ビットフライヤーは、めっちゃ簡単なのでスマホで3分でできますよ!   ...

超簡単 ビットフライヤーでビットコイン(BTC)を買う方法

こんにちは。マキトです。 今回は、ビットフライヤーで口座を作ったんだけど、どうやって仮想通貨を買えばいいの?また、仮想通貨の種類はいっぱいあるけど、何を買えばいいの?という疑問を丁寧に解説していきたい ...

初心者必見 ビットフライヤー取引所でイーサを安く買う方法

こんにちは。マキトです!! 今回は、ビットフライヤーでイーサリアムの買い方を解説していきたいと思います。 この記事を読めば、イーサリアムを手数料を押さえてお得に購入できます! NFTを購入するためにイ ...

【初心者へ完全解説】 NFTの始め方・買い方・楽しみ方!

  NFTって良くわからないんだけど・・・どう始めたらいいの? 困っている人   Makito 僕、NFTを買った経験があるので説明できますよ!   こんにちは、マキトで ...

超簡単 ビットフライヤーでビットコイン(BTC)を買う方法

初心者必見 ビットフライヤー取引所でイーサを安く買う方法

Makito

東京在住 ⇒ 現在タイ在住 アラフィフのサラリーマン、子供二人(二人とも娘)の四人家族、人生100年時代になっていくこと考え、これからは個人で稼ぐこの必要性を強く感じ、2022年7月から未経験で仮想通貨投資・NFT・ブログの開設方法などのブログを開設。仮想通貨投資では、含み益+90万円を達成! もう人生を惰性で生きるだけの気分になっているアラフィフこそ、仮想通貨投資やNFTなどワクワクする未来へ投資(挑戦)をしていくことが大事!

最近の投稿

  • ブログのアクセスアップ基本!【ブログ初心者】キーワード選定の方法
  • 【初心者必見】Affinger6 ヘッダーカードの作り方
  • 副業ブログを始めるメリット10個、デメリット3個を解説
  • Amazonオーディブルの解約方法を画像付きで解説
  • 【ブログ初心者】が読むべき おすすめ 本10選(要約付き)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

おすすめの記事はコチラ

1
【ブログ初心者】が読むべき おすすめ 本10選(要約付き)
2
【初心者ブロガー必見】AFFINGER6 ファビコンの設定・作成方法
3
【ブログ初心者向け】ラッコキーワード4つの使い方
4
【初心者必見】AFFINGER6のインストール手順と初期設定

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

カテゴリー

  • NFT
  • アフィンガー
  • コインチェック
  • ビットフライヤー
  • ブログ
  • ブログで稼ぐ
  • メタマスク
  • 仮想通貨・投資
  • 投資理由

アラフィフ・サラリーマンの個人で稼ぐブログ

Makito(マキト)ブログ

© 2025 Makito(マキト)ブログ