• 仮想通貨・投資
  • ブログ
  • NFT
  • AFFINGER6

アラフィフ・サラリーマンの個人で稼ぐブログ

Makito(マキト)ブログ

  • 仮想通貨・投資
  • ブログ
  • NFT
  • AFFINGER6
  • 仮想通貨・投資の始め方
  • WordPressブログ
  • NFTの始め方
  • AFFINGER(アフィンガー)6
  1. HOME >
  2. 仮想通貨・投資 >
  3. NFT >

NFT 仮想通貨・投資

【無料】NFT購入したい方必見!OpenSeaの登録方法を画像つきで解説!

2024年7月6日

※アフィリエイト広告を利用しています。

 

NFTってOpenSeaで買うのがいいって聞いたんだけど、はじめにどうすればいいの?

困っている人

 

Makito

NFTを買いたいんですね!? 始めにOpenSeaに登録しないといけないので、本日は登録方法をくわしく解説しますよ!!ww

皆さん、こんにちは!マキトです!

OpenSeaのアカウントを作るって、どうやるのかわからない人も多いのではないでしょうか?…。

この記事を読んで解決できること!

・OpenseaでNFTを初めて買う時、Openseaでアカウント登録できるようになります。

・NFTを買うためには、登録は必須です。10分程度で登録完了できます。

 

本日は、OpenSeaの始め方(登録方法)を画像つきでわかりやすく解説していきます。

私が実際にやった経験をシェアしますので、皆さんでも簡単にできますよ!

 

NFTを購入するときにはイーサ(ETH)が必要ですので、まだ購入していない方は是非、少額でも良いので購入しておいて下さい!

初心者必見 ビットフライヤー取引所でイーサを安く買う方法

こんにちは。マキトです!! 今回は、ビットフライヤーでイーサリアムの買い方を解説していきたいと思います。 この記事を読めば、イーサリアムを手数料を押さえてお得に購入できます! NFTを購入するためにイ ...

 

1.OpeaSeaにアクセスする

①オープンシー https://opensea.io/ja に接続します。

 

②赤い枠のところをクリックして、MetaMaskを選択しクリックします。

 

 

2.メタマスクに接続する

①下記の画面が出てくるので「次へ」をクリックします。

 

②次に「接続」をクリックします。

 

 

③「受入れて署名する」をクリックします。

 

 

④ウォレットアドレス(0×17・・・・・という数字)を確認して「署名」をクリックします。

以上で、OpenSeaとメタマスクの連携は完了です!!

 

 

3.基本情報(プロファイル)を入力する

①OpenSeaの基本情報(プロファイル)を入力しましょう。

 

Username   ⇒ 名前を入力します

※自分の名前でなくてもOKです。僕の場合:「Makito3c」と入力

Bio        ⇒ 人物紹介 ※僕の場合:「ブロガー」と入力

Email Address ⇒ メールアドレスをします

※「Username」「Bio」「Email Address」は、後からでも変更可能なようです。

 

入力したら下の方に「Save」ボタンがあるのでクリック!

②入力したメールアドレスにメールが来ます。「VERIFY MY EMAIL」をクリックします。

 

③「OpenSeaに戻る」をクリックします。

これで、OpenSeaのアカウントが作成できました!大変お疲れさまでした!

 

余談:確認してみましょう。

①Open Seaを開て、MetaMaskをクリックします。

 

②「パスワード」を入力し、「ロック解除」をクリックします。

 

 

③自分のプロフィール画面が出てきます。

今回は以上となります。

OpenSeaのアカウントが作れたので、NFTを早速買ってみましょう!!

 

4.まとめ

本日は、OpenSeaの登録方法を画像つきで徹底解説しました。

OpenSeaは、世界最大級のNFTマーケットプレイスなので、ひまな時に

どんなNFTがあるのか見てみると良いと思います。

次回は、OpenSeaでNFTの購入方法の記事を買いてみます!

 

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Makito

東京在住 ⇒ 現在タイ在住 アラフィフのサラリーマン、子供二人(二人とも娘)の四人家族、人生100年時代になっていくこと考え、これからは個人で稼ぐこの必要性を強く感じ、2022年7月から未経験で仮想通貨投資・NFT・ブログの開設方法などのブログを開設。仮想通貨投資では、含み益+90万円を達成! もう人生を惰性で生きるだけの気分になっているアラフィフこそ、仮想通貨投資やNFTなどワクワクする未来へ投資(挑戦)をしていくことが大事!

2025/01/19

ブログのアクセスアップ基本!【ブログ初心者】キーワード選定の方法

2024/11/10

【初心者必見】Affinger6 ヘッダーカードの作り方

2024/09/15

副業ブログを始めるメリット10個、デメリット3個を解説

Makitoの記事をもっと見る

-NFT, 仮想通貨・投資
-OpenSea, 登録方法

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

関連記事はこちら

NFT購入したい方必見!!メタマスクのインストール方法4ステップ

  MetaMask(メタマスク)ってなに?NFTを買いたい時にメタマスクって必要なの? 困っている人   Makito ああ!MetaMaskというのは、暗号資産を入れるお財布の ...

超初心者 コインチェックでビットコイン(BTC)を買う方法

コインチェックの口座は、開設できたんだけど、仮想通貨ってどうやって買うの? 困っている人 Makito 口座開設できたのですね。おめでとうございます!まずはコインチェックの口座にお金を入金してから仮想 ...

NFT取引の利益は確定申告が必要?~NFTの税務講座~

  NFTって売価して、利益が出たら税金ってかかるの? 困っている人   Makito そういえば、最近、インフルエンサーで税理士でもある大河内先生の ''NFTの「税務講座」'' ...

完全無料 超初心者のためのビットフライヤー口座開設
ビットフライヤー ビットコインのかんたん積立設定方法【1円でもOK】

  ビットフライヤーで積立投資をしてみたいんだけど、どう設定するの? 困っている人   Makito ビットフライヤーは、めっちゃ簡単なのでスマホで3分でできますよ!   ...

超初心者 ビットフライヤーからメタマスクへイーサ(ETH)を送る方法

超初心者 コインチェックからメタマスクへイーサ(ETH)を送る方法

Makito

東京在住 ⇒ 現在タイ在住 アラフィフのサラリーマン、子供二人(二人とも娘)の四人家族、人生100年時代になっていくこと考え、これからは個人で稼ぐこの必要性を強く感じ、2022年7月から未経験で仮想通貨投資・NFT・ブログの開設方法などのブログを開設。仮想通貨投資では、含み益+90万円を達成! もう人生を惰性で生きるだけの気分になっているアラフィフこそ、仮想通貨投資やNFTなどワクワクする未来へ投資(挑戦)をしていくことが大事!

最近の投稿

  • ブログのアクセスアップ基本!【ブログ初心者】キーワード選定の方法
  • 【初心者必見】Affinger6 ヘッダーカードの作り方
  • 副業ブログを始めるメリット10個、デメリット3個を解説
  • Amazonオーディブルの解約方法を画像付きで解説
  • 【ブログ初心者】が読むべき おすすめ 本10選(要約付き)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

おすすめの記事はコチラ

1
【ブログ初心者】が読むべき おすすめ 本10選(要約付き)
2
【初心者ブロガー必見】AFFINGER6 ファビコンの設定・作成方法
3
【ブログ初心者向け】ラッコキーワード4つの使い方
4
【初心者必見】AFFINGER6のインストール手順と初期設定

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

カテゴリー

  • NFT
  • アフィンガー
  • コインチェック
  • ビットフライヤー
  • ブログ
  • ブログで稼ぐ
  • メタマスク
  • 仮想通貨・投資
  • 投資理由

アラフィフ・サラリーマンの個人で稼ぐブログ

Makito(マキト)ブログ

© 2025 Makito(マキト)ブログ